2023年– date –
-
柔道カリキュラム!
皆さん こんにちは! 柔道公開指導でした。 北区柔道会の宇野理事が「背負投げ」を子供達に徹底指導。少しずつ技を習得しています。 そして、技の習得以上に重視しているのは、「大きな声で挨拶、御礼が言えること」 様々な報道がある中で、「心」の修練が... -
東京港区芝ロータリークラブ会報掲載
東京芝ロータリークラブ様の会報に掲載して頂きました。 先日の「リアルHEROが日本を救う!」の卓話の内容です。 各省庁のデータから、子供や若者を取り巻く環境が悪化していることは明らかです。 他方、若者への支援が必要という認識を持つ方は減少傾向に... -
東京芝ロータリークラブ卓話
代表理事の宮崎が東京芝ロータリークラブ様で卓話をさせて頂きました。 以下、芝ロータリークラブ様の記事を引用させて頂きます。 一般社団法人ヒーローアカデミー 代表理事 北区柔道連盟 筆頭理事兼議長 宮崎 貴博様より「リアルHEROが日本を救う!~... -
柔道黒帯おめでとう!
北区の柔道公開指導でした。 北区の皆様にはヒーローアカデミー生が大変お世話になりました。 ヒロアカ生の中には「柔道初段」(黒帯)を取得する学生も誕生しました。 地元の小学生達との交流は学生にとって代え難い思い出だと思います。 2023もヒーロー... -
キティ&ヒロアカ司法試験講義
キティ&ヒロアカ司法試験カリキュラムの10回目。平成12年刑法を課題に防犯を考えました。 「強盗罪、共同正犯、教唆犯」を中心に、「甲・乙・丙の罪責」を子供達がプレゼン。 小学生達にお願いしたのは、「理由づけ」の明確化です。 ヒロアカ高校生が...
1