茶道– tag –
-
柔道カリキュラム!
皆さん こんにちは! 柔道公開指導でした。 北区柔道会の宇野理事が「背負投げ」を子供達に徹底指導。少しずつ技を習得しています。 そして、技の習得以上に重視しているのは、「大きな声で挨拶、御礼が言えること」 様々な報道がある中で、「心」の修練が... -
HERO熱海合宿2日目!華道
熱海ヒロアカ合宿2日目は「華道」カリキュラムを開催。 前日の空手道、柔道の「動」に続き、「静」の精神を学びました。 花の生命と向き合う事で「優しさ」を育むことができます。 第2期ヒーローアカデミーから連携をしている寺子屋ニンジャの岩沢妙重先生... -
HERO熱海合宿2日目!茶道
熱海ヒロアカ合宿2日目は「茶道」カリキュラムを開催。 前日の空手道、柔道の「動」に続き、「静」の精神を学びました。 中学生の「先生の一つひとつの所作が美しいです。」「美しい」と感じる感性が素晴らしいと思います。 第2期ヒーローアカデミーから連... -
茶道カリキュラム②
本日もヒーローアカデミー第3期生の方々と茶道のカリキュラムに参加させて頂きました。 本カリキュラムは寺小屋ニンジャさんの御協力で成り立っています。 ※一般の方の稽古も募集中⇒こちらから 会場は前回と同じく港区にある弘法寺です。 私は、日... -
茶道カリキュラム
第3期生は茶道のカリキュラムに参加しました。 会場は港区にある弘法寺です。 弘法寺の歴史は古く、創建は西暦816年。以来1200年法燈を守り続けています。 ご本尊は弘法大師「空海」であり、高野山を開山した際に声明の道場として造られた寺坊に縁が...
1